Registration info |
現地参加(オフライン) Free
FCFS
オンライン参加(Zoom、配信できない場合もあります) Free
Attendees
LT枠(現地、オフライン) Free
FCFS
運営枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
2022.1.15 追記:新型コロナウイルス感染者数の急増に伴いまして、本イベントの開催を中止とさせていただきます。申し訳ございません。次回の開催をお待ちくださいませ。
イベント概要
皆さん、明けましておめでとうございます。
時間がたつのは早いもので、ついに2022年になりましたね!
しばらくオンラインの世の中が続きましたが、LINE Developer Group Kansai では今年はオフラインイベントも狙っていきますよ!
まずは積もる話をLTにぶつけたり、集まってみんなで親睦を深めませんか♫
ぜひ、お気軽にご参加いただければと思います!
2022年、関西盛り上げていきましょう!
🗣️ LT枠
発表内容はLINEが少しでも要素に入っていれば何でもOKです!
10分ぐらいで、お話ください!
登壇申し込み迷っている方、新年のフレッシュな勢いで申し込んでしまいましょう♪( ´∀`)bグッ!
📆 開催概要
日程 | 2022年01月21日(金)19:00-20:30 |
費用 | 無料です! |
会場 | オフライン(オンラインも同時にやってみます!) |
主催 | LINE Developer Group Kansai |
🕐 タイムテーブル
時間 | アジェンダ |
---|---|
18:30-19:00 | 受付時間 |
19:00-19:10 | オープニング |
19:10-20:10 | LTコーナー |
20:10-20:30 | クロージング |
⚠️ ご注意
イベント内容は現時点のものであり、構成や時間等が変更になる可能性がございます。
【LINE Developer Group Kansaiについて】
LINE開発者のコミュニティです。LINEが提供するAPIやイベント情報の発信を行っていきます。 特に関西の情報を発信いたします。
関連WEB⇒ https://www.facebook.com/groups/LINEDeveloperGroupKansai/
【重要】現地参加予定のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮し開催を予定しております。
大阪府「感染拡大防止に向けた取組み(外出・イベントの開催・施設の使用・学校等について)」
・咳き込んでいる方や体調が怪しい方は、迷わずキャンセルしてください。
・イベント中に体調不良を感じた方は、迷わず早退してください。イベント中に咳き込む方などは強制的にお帰り頂きます。
・会場建物に入ったタイミングで(来場時、外出からの帰還時)、手洗いや消毒液の利用を徹底してください。
・館内では感染のリスクを減らすためにマスクの着用をお願いします
・感染拡大状況次第では、全面オンラインでの実施に切り替える可能性があります。予めご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.