新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

25

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオン

今回はLINE Pay API v3 とkintone 連携のハンズオンです!

Organizing : LINE Developer Group Kansai

Hashtag :#ldgk
Registration info

一般

Free

FCFS
14/30

運営/サポート

Free

Standard (Lottery Finished)
1/3

Description

LINE Developer Group Kansaiの勉強会vol.7です。

今回はLINE Pay API v3 の勉強会です。

新しく公開されたLINE API v3 では新しくCheckout などの機能がが登場し、LINE Pay の利用者と加盟店の双方にとても使いやすいものとなっています。 ハンズオンでは、実際にCheckout 機能を使った内容をお話します。

今回はさらに、普段での仕事でも使えるようWeb データベースとしても使えるkintone と連携した勉強会となっています。 kintone は投入されたデータをとても簡単に表やグラフで可視化できるサービスですので、こちらの素晴らしさも体験してください。

ご参加にあたっては公衆Wifiが利用可能なノートPCを携行いただくことと、事前準備をおこなっておいていただくことが必要ですのでご注意ください!

この勉強会はシリーズで開催し、今後はLT 大会などの勉強会以外のイベントも実施する予定です。 コミュニティにて勉強会・イベントの情報共有を行ってます。クローズドなものもありますので是非この機会に! https://www.facebook.com/groups/LINEDeveloperGroupKansai/

イベント概要

▼日時:2019年11月25日(月)

▼会場:サイボウズ大阪オフィス

        大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー 35階

        https://cybozu.co.jp/company/access/osaka/

▼定員:30名

▼参加費:無料

▼参加申込:先着順

      ※定員到達の際は早期締切の場合もありますのでご了承ください。

▼主催:LINE Developer Group Kansai

▼協力:LINE、サイボウズ

▼運営:Code for OSAKA

対象者・必要なスキル

  • LINE APIを学びたい方
  • kintone API を学びたい方
  • LINE Bot 開発 基本編を受講した、または内容を理解できている方
  • LINE Bot 開発 LIFF編 を受講した、または内容を理解できている方
  • 基本的なWebアプリの知識がある方

スケジュール(予定)

11月25日(月)
18:30 開場・受付
19:00 開会・趣旨説明
19:10 ハンズオン
21:30 クロージング

ハンズオン講師

加川 澄廣(かがわ すみひろ)

株式会社Compass CTO。ピースミール・テクノロジー株式会社 シニア業務コンサルタント。

ITコンサルタントとエンジニア、二足の草鞋を履きつつ個人活動を行う3児の父。

【その他経歴】

  • LINE API Expert
  • LINE Smart City ハッカソン@福岡 最優秀賞・女子だらけの電子工作賞
  • LINE Things Mini Award エンジニア部門 最優秀賞
  • LINE Clova Skill Awards「子どもが使いたくなるスキル」テーマ 最優秀賞
  • LINE Things ハッカソン LINE 賞
  • LINE Developer of the Month 2018.10 受賞
  • LINE BOOT AWARDS 2018 ファミリー部門賞・ロボスタ賞

当日の持ち物に関して

  • Wifiが利用可能なノートPC

  • LINEがインストールされたスマートフォン

  • メールが受信できる環境をご準備ください

事前準備(必須です!)

【LINE Developer Group Kansaiについて】

LINE開発者のコミュニティです。LINEが提供するAPIの勉強会やイベント情報の発信を行っていきます。

特に関西の情報を重点的に発信しております。

関連WEB⇒ https://www.facebook.com/groups/LINEDeveloperGroupKansai/

Feed

SumihiroKagawa

SumihiroKagawaさんが資料をアップしました。

11/26/2019 17:42

SumihiroKagawa

SumihiroKagawaさんが資料をアップしました。

11/26/2019 17:42

Code for OSAKA

Code for OSAKA published LINE Pay API v3 with kintone ハンズオン.

11/07/2019 15:16

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオン を公開しました!

Group

LINE Developer Group Kansai

Number of events 26

Members 555

Ended

2019/11/25(Mon)

19:00
21:30

Registration Period
2019/11/07(Thu) 15:16 〜
2019/11/25(Mon) 21:30

Location

サイボウズ 大阪オフィス

大阪府大阪市北区角田町8番1号 (梅田阪急ビルオフィスタワー 35階)

Attendees(15)

スペシャルマン

スペシャルマン

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオン に参加を申し込みました!

フリーニア

フリーニア

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオン に参加を申し込みました!

mofura

mofura

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオン に参加を申し込みました!

Yuta Okafuji

Yuta Okafuji

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオンに参加を申し込みました!

naruohama

naruohama

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオンに参加を申し込みました!

Pu-chan

Pu-chan

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオンに参加を申し込みました!

akitam

akitam

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオンに参加を申し込みました!

Hiro Hamada

Hiro Hamada

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオン に参加を申し込みました!

Mai_v

Mai_v

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオン に参加を申し込みました!

ManabuOkamoto

ManabuOkamoto

LINE Pay API v3 with kintone ハンズオン に参加を申し込みました!

Attendees (15)

Canceled (8)